投稿日:2022年12月22日

エアコン設備で知っておくべきポイント!

こんにちは!京都府宇治市に事務所を構え、家庭用エアコン工事を専門に取り扱っております、有限会社京和テクニカです。
弊社ではエアコンの新設工事からメンテナンス、またエアコン工事のための空調設備工事や電気工事まで一貫して行っております。
また、京都府以外にも滋賀県、大阪府の戸建てに家庭用エアコン工事を行っております。
今回のコラムでは、エアコン工事のプロフェッショナルの第一歩として、エアコンの基本的な機能についてご紹介いたしましょう。
基本的な知識を身に付けることで、お客様に安心して快適にご利用いただくこともプロのお仕事の一つです。
ぜひ最後までご覧ください。

エアコンの弱と自動機能

エアコンの掃除
2022年の日本では記録的な猛暑日が続き、非常に暑い毎日が続いていました。
熱中症警戒アラートも発令される危険な暑さの中で、エアコンは必要不可欠な家電製品です。
そのため、エアコン設備を取り付ける上で、エアコンの機能について熟知しておけばよりお客様にも安心してエアコンを使っていただけるでしょう。
例えば、エアコンには風速の設定があります。
その中で弱と自動では、どちらの方が節約してエアコンを使用できるのでしょうか。
答えは自動です。
エアコンの冷房は、室内の温度を設定の温度に下げるまでが最も電気を使用します。
そのため、自動に設定しておくことで電気代を安く抑えられます。

除湿と送風機能

エアコンには、部屋を涼しくする冷房と暖かくする暖房以外にも除湿・送風などの機能が一般的に備わっています。
除湿とは、室内の湿度を下げられる機能であり、送風は扇風機のようにエアコン内部のファンを回して風を送る機能です。
このファンで風を送ることで室内の空気を循環させ、室内の温度を均一にできます。
また、冷房や除湿の後に送風機能を使うことで、エアコン内部のカビの発生を防ぐ効果もあります。
これらの知識を現場で生かせば、お客様に寄り添った空調工事を行えるでしょう。

【求人】新規スタッフを募集中!

ステップアップ
弊社では、事業拡大に向けて新規スタッフを募集しております。
お客様の生活により密接に関われるエアコン工事のお仕事で、一緒に働きませんか?
エアコン工事でお客様に快適な空間をご提供するお仕事がしたいという熱い想いのある方であれば、未経験の方でも大歓迎です!
興味のある方は、ぜひご応募ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

エアコン取付なら京都府宇治市の『有限会社京和テクニカ』へ|求人募集中!
有限会社京和テクニカ
〒611-0043
京都府宇治市伊勢田町南遊田13の15
H.P:090-8378-6190
TEL/FAX:0774-51-5749 


関連記事

卒業のシーズンですね

卒業のシーズンですね

こんにちは。 町はすっかり卒業のシーズンですね。 おめでとうございます。 普通に普通のことが行えるあ …

今日から2月!

今日から2月!

こんにちは。 今日から2月ですね。 私は、あっという間にひと月が過ぎていった印象です。 先月は、京都 …

3月ですよ

3月ですよ

みなさんこんにちは。 いつのまにか3月になっていました。 投稿できずにすみません。 はやいですね。 …

最近の投稿

2024/12/15

師走ですね

2024/11/27

こんにちは。

2024/11/07

寒くなりましたね

2024/10/31

風邪治りました!

2024/10/25

風邪

お問い合わせ  採用情報