投稿日:2022年11月16日

知っておこう!エアコンで室内の温度を調整できる仕組み

こんにちは!京都府宇治市に拠点を置き、空調設備工事やエアコン工事、電気工事などを行っている有限会社京和テクニカです。
常に緊張感を持って、丁寧で高品質な施工ができるように技術を磨いております。
今回は、エアコンで室内の温度を調整できる仕組みをご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

エアコンの仕組み

エアコン
エアコンの仕組みは、室内機と室外機が外と中の空気を交換して快適な温度をつくり出しているのです。
室内機と室外機をつなぐ配管の中には、冷媒と呼ばれる液体ガスが循環しています。
室内の温度を下げる冷房の時は、室内機で室内の熱を集めて圧縮機を通して室外機の熱交換機を通過する時に熱を放出します。
その後、減圧機を通して提案になった冷媒を室内機に送って、室内に冷たい空気を放出するのです。
室内の温度を上げる暖房の時は、冷房と反対の動作を行います。
室外機で外の熱を集めて圧縮機で高温にして室内に放出します。
この動作を繰り返して冷風や温風を出しているのです。

高度な施工を行うために大切なこと

エアコン工事を行うためには、エアコンの仕組みを知る必要があります。
エアコン工事では新設工事だけではなく、修理やメンテナンスも行います。
そしてエアコンの基礎知識は、修理やメンテナンスで役に立つのです。
更に、エアコンの仕組みを知っておくとより専門知識を生かして作業を行えます。
故障の原因などもスムーズに見つけられるので、作業時間を短くすることにつながります。
エアコン工事は工事の手順だけではなく、仕組みも理解するようにしましょう。

【求人】エアコン工事を手掛けませんか?

初心者マークを持つ女性
現在弊社では新規スタッフを募集しております。
経験・未経験は不問です。
未経験の方には基本的な作業から親切に指導を行います。
有限会社京和テクニカでは資格取得支援制度もあり、未経験からでも資格を取得してキャリアアップが可能です。
スタッフ同士の仲もよいので、人間関係に悩むことなく作業に集中できる環境です。
困ったことやお悩みも先輩スタッフに相談できます。
エアコン工事は安定した仕事量で、将来性のある工事です。
ともにエアコン工事の腕を磨いてみませんか?
エアコン工事や空調設備工事、電気工事などの技術を身につけたいという皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

エアコン取付なら京都府宇治市の『有限会社京和テクニカ』へ|求人募集中!
有限会社京和テクニカ
〒611-0043
京都府宇治市伊勢田町南遊田13の15
H.P:090-8378-6190
TEL/FAX:0774-51-5749 


関連記事

【求人】経験不問!採用基準は「人柄重視」

【求人】経験不問!採用基準は「人柄重視」

京都府宇治市の空調設備の専門業者「有限会社京和テクニカ」。 ただいま弊社では、新規スタッフを募集して …

【求人】あなたも空調設備工事のエキスパートを目指しませんか?

【求人】あなたも空調設備工事のエキスパー…

京都府宇治市の有限会社京和テクニカでは、ただいま空調設備工事・エアコン工事や電気工事などの業務に携わ …

将来性のある仕事!空調設備工事のプロを目指しませんか?

将来性のある仕事!空調設備工事のプロを目…

人々が快適に過ごせるように、温度・湿度・気流・空気清浄などをコントロールする空調設備。 京都府宇治市 …

最近の投稿

2023/05/18

あっついですねー!

2023/05/06

GW楽しんでいますか?

2023/04/22

もうすぐGW!

2023/04/14

新年度

2023/03/30

新生活☆

お問い合わせ  採用情報